由希子が手縫いで作ったがま口の一覧です。見ていて癒される動物や植物の絵柄の生地を好んで使用しています。

がま口印鑑ケース作り
がま口印鑑ケースを試作しています。いくつか試作品が完成しました。ほとんど苦労日記。ハンドメイドがま口印鑑ケース縫わなくて...

ミシンで作るがま口通帳ケース マチありタイプ
2024年6月から製作したがま口通帳ポーチのまとめです。オーダーありがとうございました。ジョリーフルール がま口通帳ポー...

ファスナーチャームの確認用ページ
ファスナーチャーム(ガラスチャーム)の参考用ページです。6月6日(木)追記…セミオーダーありがとうございました。再製作可...

2024年1月開催すぱいす手づくりフェア
2024年1月13日〜14日にグランメッセ熊本で開催されるハンドメイドイベント「すぱいす 手づくりフェア vol.21」...

2023年6月に作ったがま口
例年通り梅雨入りしてから6月下旬になりました。雨マークがずらりと並ぶ週間天気予報を見て、毎日降るのかと過去に半月以上連続...

ミシンに挑戦した話
こないだ母がミシンを使っている時に、がま口の内側に使う生地を縫ってもらった由希子です。こんにちは。最近、手の痛みが残るた...

母の手作り作品
今回は番外編。由希子の母さんが作った手作り品をいろいろご紹介します。母の作品まず、左からティッシュカバー、鍋敷き、座布団...

手縫いで作ったがま口カードケース(ポイントカード入れ)
マイリトルテイラーの新柄1種類(1色のみ)が届いたので、オーダーをする予定でしたが、5月のゴールデンウィーク明けから寒暖...

2022ハロウィン柄とクリスマスの作品
2023年1月から作った作品の紹介です。2022ハロウィン柄とクリスマスの作品2022年のジョリーフルールさんのマイリト...

マイリトルテイラー春の新柄の紹介とがま口作品
Joli Fleur la Toile(ジョリーフルール・ラトワール)のミニ柄生地「My Little Tailor(マ...

マイリトルテイラー トランプ柄のがま口紹介
2021年10月から製作した「ジョリーフルール マイリトルテイラー」生地のトランプ柄をご紹介します。2022年トランプ柄...

リバティ生地で作ったハンドメイドがま口
こちらのページではリバティ生地を使用して製作したがま口をご紹介します。リバティ生地のがま口作品第一作目はこちら。最初に購...

がま口のサイズ比較用ページ
がま口製作に使用した口金の種類と作品例の一覧。口金によって製作可能の型の数々を見本として比較しやすいよう異なる口金での作...

ジョリーフルール生地 マイリトルテイラー クリスマス柄のがま口
ジョリーフルールのミニ柄マイリトルテイラー生地を使用したクリスマス柄のがま口作品の一覧。最新作の2WAYポーチは2021...

マイリトルテイラー ハロウィン柄で作ったがま口たち
ジョリーフルールマイリトルテイラーのハロウィン柄生地を使用して製作したがま口作品の一覧。2020年と2021年の2年分を...