がま口作家の日常続・ヘアゴム作りとガラスチャーム〜6月編〜 今回は、前回はじめてのヘアピンとヘアゴム作りの続き。 ヘアピンは透かしパーツを別の物に変更して接着中です。 ...2022.06.09がま口作家の日常
がま口作家の日常はじめてのヘアピンとヘアゴム作り 今回のお話は、ヘアピン(ピンどめ)とヘアゴム作りについてです。 チャームやキーホルダーが作れるようになった由希子。...2022.05.29がま口作家の日常
がま口作家の日常アンブレラマーカーと目印チャーム作り 今回も縫わずに作るハンドメイド品のご紹介します。 ◆縫わない作品シリーズはこちら 「くるみボタンで作るキーホルダ...2022.05.06がま口作家の日常
がま口作家の日常ガラスカボションで作るチャーム 前回投稿した「くるみボタンで作るキーホルダーとチャーム」で、くるみボタンのキーホルダー作りをしつつ、ガラス製のチャームも...2022.04.18がま口作家の日常
がま口作家の日常【2022年1月開催】すぱいす 手づくりフェアに行きました 熊日主催の「すぱいす 手づくりフェア Vol.19」に行ってきました。 小物や雑貨、服、アクセサリーなどハンドメイド作...2022.01.24がま口作家の日常
ハンドメイドがま口がま口のサイズ比較用ページ がま口製作に使用した口金の種類と作品例の一覧。口金によって製作可能の型の数々を見本として比較しやすいよう異なる口金での作...2021.12.26ハンドメイドがま口
マイリトルテイラージョリーフルール生地 マイリトルテイラー クリスマス柄のがま口 ジョリーフルールのミニ柄マイリトルテイラー生地を使用したクリスマス柄のがま口作品の一覧。最新作の2WAYポーチは2021...2021.12.23マイリトルテイラー
マイリトルテイラーマイリトルテイラー ハロウィン柄で作ったがま口たち ジョリーフルールマイリトルテイラーのハロウィン柄生地を使用して製作したがま口作品の一覧。2020年と2021年の2年分を...2021.11.15マイリトルテイラー
マイリトルテイラー秘密のジョリー博覧会で購入した生地とがま口作品 2021年8月に開催された、ジョリーフルール通販イベント「秘密のジョリー博覧会」で購入したマイリトルテイラー生地とがま口...2021.10.27マイリトルテイラー
がま口作家の日常熊本県内のパッチワークキルト専門店「きると屋スノーフレーク」紹介 熊本の生地屋「きると屋スノーフレーク」で購入した生地(USAファブリックのサーティーズ系やテキスタイルパントリー等)とそ...2021.10.27がま口作家の日常
生地の紹介yukiemon生地第二弾を購入しました ファッションブランド「フランシュリッペ」元デザイナー・松浦由起江さんプロデュースによる、新ブランド「yukiemon」プ...2021.09.28生地の紹介
ハンドメイドがま口手縫いで作るがま口通帳ケース マチ無しフラットタイプ これまでにジョリーフルール生地マイリトルテイラーを使用して作った、がま口通帳ケースフラットタイプをご紹介します。 がま...2021.09.12ハンドメイドがま口